結婚式節約memoの一環として,3回にわたって外注カメラマンについて記事を更新しています。
第1回「外注カメラマンのメリット・デメリット」についてはこちら↓
第2回「ふんわり可愛い当日写真が残せる『ecoo』さんの口コミ」はこちら↓
そして3回目の今日は,当日のムービー撮影をお願いした「Lian」さんの口コミを投稿します。
スポンサーリンク
「Lian」について
臨場感あふれる映画のような動画撮影ならここ!
Lianさんはムービー撮影が特に好評の業者さんです。
下記に詳しく記載しますがまるで映画のようなムービーを作ってくださるんです。
私も先輩花嫁さんの口コミを聞いて当日の撮影を依頼しましたが
当日にタイムスリップしたかのように臨場感満載で感動しています。
使用するカメラは一眼レフ。しかも2カメ体制!
プランにより異なりますが先輩花嫁さんが特にオススメしていたのが
一眼レフカメラでの撮影
カメラマン2人体制での撮影
この2つが盛り込まれているプランでした。
私はカメラについて詳しくわかりませんが
デジタル一眼カメラでの撮影には、特殊な技術と知識が必要となるそうです。
一眼レフカメラを使用することで特定の人物にだけスポットを当てて周りをぼかしたり
映画のようなかっこいい動画を作成することができるとのこと。
また,通常一眼レフの撮影はその特性から「長時間撮影は向かない」と言われているそうです。
でもLianさんはなんとカメラマン2人体制!!
撮影で挙式披露宴のムービー撮影を可能にしています。
カメラマン2人体制だとこんなにいいことが!

動画は載せませんがイメージしやすいように当日の関連写真を貼っておきます。
例1:挙式シーン
チャペルの前と後ろにカメラマンさんがいらっしゃるので
ベールダウンをする新婦と母の姿
それを見つめる新郎の表情
を同時に撮影可能です。
また私は聖歌隊に知り合いがいたため
その子(聖歌隊)が歌っている表情
も同時に撮影してもらいました。
例2:披露宴入場シーン
披露宴会場と会場外側にそれぞれカメラマンさんに1人ずつスタンバイしていただき
ムービーを見るゲストの様子
扉の前で待つ新郎新婦の様子
を同時に撮影してもらいました。
そして入場シーンも
ゲスト側から見た新郎新婦の様子
入場する新郎新婦の後ろ姿
を同時に記録。
これが動画になっていると考えるとものすごく臨場感があると思いませんか??
例3:花嫁の手紙シーン
花嫁の手紙のシーンでは
手紙を読む新婦
涙ぐむ父親の姿
を同時に記録することでよりドラマ性のあるムービーに仕上げていただきました。
また,
BGMを弾いているピアニストの様子
も動画に残してもらいました。
(作曲の仕事をしている友人がこの日のために曲を書き下ろしてくれたんです!)
このシーンは本当に映画みたいで何度見返してもしんみりと感動してしまいます。
「一眼レフ・2カメ撮影」の気になるお値段は?
これだけ盛りだくさんなのに良心的な価格設定!
私がオーダーしたプランは以下の通りです。
内容 | 金額 |
一眼記録ムービー (カメラマン2名で 一眼ムービー記録撮影 約90分のDVD) |
130,000円(税込140,400円) |
ゲストインタビュー (ゲストからのコメントを撮影) |
10,000円(税込10,800円) |
ブルーレイ納品 | 9,000円(税込9,720円) |
一曲ダイジェスト編集 | 18,000円 (税込19,440円) |
計 | 167,000円(税込180,360円) |
一曲ダイジェスト編集について
まるで撮って出しエンドロールのように指定した1曲のメロディに合わせて
ダイジェストムービーを編集してくれるサービスです。
式場の値段が高すぎて私は当日挙式シーンまでのエンドロールしか頼めませんでした。
(私の式場では当日の撮って出しエンドロールの外注は禁止されていました。)
なのでそのエンドロールと全く同じ曲を使用して
Lianさんにダイジェストを作っていただきました。
披露宴までしっかりと収録されていて,しかも映画のようで大満足でした。

こちらはさらに良心的な価格設定!
一眼レフ×2カメ体制を私の式場で頼んだ場合・・・
ちなみに・・・
他の式場さんがどのような価格設定かわかりませんが
一眼レフカメラ・2カメ体制で依頼した場合
私の式場では以下のプランを紹介されました。(2016年10月当時)
金額は277,000円(税込299,160円)
ブルーレイディスク納品
一眼レフカメラでの撮影
専属カメラマン2人体制
新郎新婦・ゲスト・両親のインタビュー込み
ただし全編ダイジェスト編集のため、記録としての撮影ではない。
BGMは固定曲。
私の式場の値段設定が高いのは,
スタッフさんや設備の質を維持するためだと思って納得しています。
それでも。それでも・・・!!
これではとても手が出せませんでした(;_;)
実際式場で依頼していないのでなんとも言えないのですが
内容もLianさんの方が充実している気がします(^^;)
ビデオカメラでの撮影ならぐんとお得!
Lianさんにはもちろんビデオカメラ撮影のプランも用意されています。
記録VTR 挙式・披露宴をビデオカメラで撮影 約90分のDVD |
68,000円(税込73,440円) |
記録VTR 2カメ カメラマン2名でビデオカメラで撮影 約120分のDVD |
105,000円(税込113,400円) |
一眼レフにこだわらなければぐんと節約をすることができます。
撮って出しエンドロールも
Lianさんは撮って出しエンドロールの撮影にも定評があります。
撮って出しエンドロール プレミアム (披露宴再入場まで) |
74,000円 (税込79,920円)~ ※スタッフ1名で施工する場合。 2名の場合は+20,000円。 |
撮って出しエンドロール ライト (挙式まで) |
63,000円 (税込68,040円) |
や・・・やすい!!
私は式場の制約で依頼することが叶いませんでしたが
後日いただいたダイジェストを見たら本当にセンス良く作ってくださっていたので
お願いしていたら感動のムービーになったことに間違いないだろうなと感じています。
私の式場では・・・
式場のエンドロールも良かったんですけどね。
値段が本当に高かったんです( ;∀;)
挙式まで1カメで160,000円(税込172,800円)という価格でした。
一眼レフにすると210,000円とのことでしたので
私は泣く泣くビデオカメラでお願いしました。
ちなみに披露宴再入場までは230,000円(税込248,400円)。
再入場後のイベントまでは250,000円(税込270,000円)。
(ビデオカメラでの撮影の場合です。)
披露宴入場まで伸ばすといきなりお値段も跳ね上がるので
挙式までで綺麗さっぱり諦めることができました。(笑)
Lianさんにお願いできたら良かったのになぁ。
打ち合わせについて
代表者さんとの直接の打ち合わせで安心!
Lianさんの打ち合わせですが,
代表者さんとの直接対面しての打ち合わせなんです!
結婚式について右も左もわからない私にいろいろと教えてくださり
非常に安心したのを覚えています。
また打ち合わせ場所ですが私の場合は東神奈川にある事務所へ伺いました。
それ以外の場所でもOKとのことです。
京急線の「神奈川新町」から徒歩5分ほどでした(*^^*)
代表者さんは温厚で優しくて落ち着いた素敵な方なので
ぜひ打ち合わせを楽しんでください!
Lianの公式HPに代表者さんのインタビュー(動画)も掲載されています。
予算・希望に合わせたプランを提案してくれます
Lianさんが大切にしているテーマは
「20年、30年経った時に、結婚式の映像を残して良かったと思えること」
だそうです。
さらにブライダル業界の値段設定にも下記のように言及しています。
一眼ムービー撮影やエンドロールをお安いプランからご提供できる業者は、業界でも限られております。
長年、結婚式の撮影に携わってきた私たちには、結婚式の映像商品価格が押しなべて高すぎるという思いがありました。
法人が支払うのならともかく、一個人として捻出するにはやはり高価なのです。
これだけデジタル機器が発達した世の中です。作り手の努力と工夫によってもっと低価格でお手軽に、
予算を組めない方々にもご注文いただいて、映像を残す素晴らしさを実感していただきたいと思っております。引用:http://lian-wedding.com/concept.html
打ち合わせでもこのようなお話になり,
私も式場の値段設定にいろいろ悩んでいたところだったので
代表者さんのお人柄にとても救われました。
悩みすぎて落ち込んでいたところだったので
気持ちを分かってもらえたような気がして嬉しかったです。
新郎新婦の立場にたって打ち合わせを進めてくださるので
本当に安心感を抱きながらお任せすることができます!
ブーケの一会さんと同じく,
お逢いできてよかったと強く思えた業者さんでした。
まとめ
以上で3回にわたってお送りした結婚式のおすすめ外注カメラマンさんのレポートを終わります。
高クオリティ
かつ
良心的な値段設定
この2点を重視している方には最適の業者さんです。
また,実はオープニング・プロフィールムービーもLianさんにて作成をお願いしました。
そのことについてはまたいつかお話できたらと思います。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
良い休日をお過ごしください!