前回の記事でスターバックスの7日間限定ビバレッジ
「ハロウィーンミステリーフラペチーノ」のレポをしました!
飲んでおいてこんなことを言うのはあれですが
私は昔からそれほどハロウィーンには興味がなくて(^^;)
代わりに毎年クリスマスに惹かれてしまいます。
大人になってクリスマスのワクワク感が薄れてきたという方もいるとのことですが
私のクリスマスワクワクスイッチはサンタを信じていた幼稚園の頃から変わっていません(笑)
飾り付けも,色も,街の雰囲気も,音楽も,師走の人々の早い足取りも
なんだか全てにときめいてしまいます。
そんな私ですから11月1日からスタバでホリデーシーズンが始まると聞いた時の
あの胸の高鳴りはハロウィンの比じゃなかった!(笑)
今回は100%自分の為のmemo帳代わりの更新♡
スタバのホリデーシーズン事前情報について記載していきます。
Contents
スポンサーリンク
11月1日からはホリデー2017!
今年のテーマは「GIVE GOOD」
明後日11月1日からはクリスマスの季節をより笑顔で楽しめる
ホリデーシーズンが始まるそうです!
今年のテーマは「GIVE GOOD」
このテーマにはスターバックスのこんな想いが込められているそうです。
GIVE GOOD
心躍る瞬間を,あなたへ。
あなたから,あの人へ。一年に一度,待ちに待ったクリスマス。
この季節を思い切り楽しんでほしいから,
スターバックスのお店には,
あっと驚く仕掛けや,
思わず笑顔になるような
心躍る瞬間がたくさん。楽しい気持ちをもらうと,
今度は自分も,誰かを笑顔にしたくなる。
そんな風にして,どんどんと広がっていくGIVE GOOD。さぁ,みんながたくさん笑顔になれる,
にぎやかで心躍るクリスマスの始まりです。出展:店頭配布のパンフレットより
店頭でいただいたパンフレットを使って
写真とともに気になっているものをメモしていきます。
気になっているもの
ビバレッジ・フード関係
限定ビバレッジ1「ラズベリーホワイトモカ」
甘酸っぱいラズベリーとホワイトモカ。そしてメレンゲまでラズベリー風味だそう。
となりのフラペチーノも美味しそう。
限定ビバレッジ2「ジンジャーブレッドラテ」
定番ですが毎年楽しみにしています♡
ジンジャーブレッドラテがない季節はホワイトモカにシナモンを振りかけて飲んでいます(笑)
フード「ショット&チョコレート」
なんとバリスタがエスプレッソを注いで仕上げてくださるそう。
ホイップクリームも魅力的すぎる。あつあつのエスプレッソの上でとろけそうですね!
エスプレッソだったらディカフェもできそうだし是非チェックしたいです。

・シュトーレーン
・アメリカンスコーン ナッツ&スモア
・石窯フィローネ ホリデーチキン
などクリスマスらしいフードが気になってます!
グッズ関係
限定スターバックスカード
3種類のクリスマス限定スタバカード。
一番左のカードが特に欲しい~!!
限定グッズ
見ているだけでテンションが上がる!今日寝る前にもう1度眺めます♡(笑)
断捨離中なのに可愛さに負けて購入してしまいそうで怖い。
どれも可愛くて目移りしてしまいますがその後バレンタインシーズンも到来することも頭に入れてよく考えよう。
オリジナル缶ケース入りマスキングテープ
対象商品を購入した人だけが貰える缶入りのマスキングテープ。
ただその対象商品がコーヒー豆なので(カフェインが気になる)今回は見送ることになりそう。ホッ。
(恐ろしい物欲の中,買えない理由ができてなぜかホッとしている笑)

・ホリデーマグ メルティング
が気になっています!
解けそうな雪だるまのマグカップなんです。可愛すぎる!!
それ以降の新商品にも期待♡
店頭に大きく立て掛けてあったこのホリデーカレンダーを見る限り
まだまだ秘密が隠されていそう!
この枠がクリスマスに向けてどんどん埋まっていくと思うとにんまりしてしまいます。
11月22日
・新作ビバレッジ(コーヒーを使ったホットドリンク?)
・新作ビバレッジ(コーヒーを使ったフラペチーノ?)
・プレゼント
12月6日
・新作ビバレッジ(ホット?)
・新作ビバレッジ(フラペチーノ?)
・プレゼント
12月24日
・ホリデーパーティー
・???
気になるのは12月24日の2枠です。
そして新作ビバレッジが第3段まで出るみたいで
わくわくが止まりません!
まとめ
いつになく中身のない記事ですみませんでした(笑)
ホリデーシーズンが今から楽しみでなりません。
今とてもテンションが上がってしまっていて衝動買いしかねないので
グッズに関してはお片付け関係の日記を読み返して本当に必要かどうかしっかり考えてから購入したいと思います。
スタート日は引越と重なるのでどこかサービスエリアで寄っていけたらいいなぁ。