こんにちは!今日は待ちに待った12月15日!
そう,
「コーヒーサンタ」のプレゼント開始日
でした!
過去2回にわたりコーヒーサンタの記事を更新してきました(*^^*)
そして、さきほどついにコーヒーサンタをゲットすることができました!
Contents
スポンサーリンク
コーヒーサンタの詳細
ボックスに入っています
「何が出るかはお楽しみ」だった今回のプレゼント。
やはりこのような不透明のBOXに入っていました!
どれが当たっても可愛いから嬉しいけど、
私が狙っていたものは
- ツリー
- プレゼントオブジェ
だったので開けるまで少々ドキドキ…♡
当たったものは…
いざ、開封!!
わー(o^^o)!!
念願の
ツリー
でした!
幹の部分がマグカップになってるんです。
ちょこんとしたリボンもかわいい!!!
自立は一応するが倒れやすい
さっそくeGiftでオーダーした「抹茶ホワイトマーブルフラペチーノ」と一緒に撮影!
2回目だったのでこれでもかと全力でカスタマイズしてしまいました(笑)
コロンとしたフォルムもキュートポイントです!
こちらのツリーのオブジェですが
重りは入っていない
一応自立するが不安定
です!
ツリーは尻窄みなデザインなので余計にバランスが悪いのかな?
他のデザインの安定さが気になるところであります!
12月17日追記:2つめのコーヒーサンタも入手
昨日,夫を連れて2つめのコーヒーサンタをゲットしました!
2つ目のコーヒーサンタは
うさぎ
でした!!
ちょっと小太りのフォルムがまた可愛い!(笑)
ツリーよりは安定感があり,自立します。
ツリーと並べるとより一層ホリデー感が増しますね♡
システムエラーが多発
システムエラーにより店頭で受け取れない方も…
今回は
eGiftによるドリンク購入
がプレゼントの引き換え条件だったわけですが、
朝からツイッター情報を確認していたところ、
どうもシステムエラーが発生し、店頭でeGiftを提示できなかった方が多発していたようです( ; ; )
せっかく事前準備をしていったのに(そして早起きして行った方も)これでは報われませんよね( ; ; )
本当にお気の毒です…。
朝早くからスタバを訪れた方々になんらかの措置があったのなら良いのですが…。
ちなみに私も店頭で提示の際やはりサーバーエラーの為かアプリがうまく起動せず、画像が通常通り表示されない事態になりました。
(焦ってスクショできなかったのですが、大昔のホームページのような文字だけの画面になっていました。)
不幸中の幸いでバーコード部分だけ小さく表示されたためなんとかコーヒーサンタを入手することができましたが…
本当に焦った!!!!
今後私たちができる対策
このようなシステムエラーは店頭にいるパートナーさんに質問したところでパートナーさんも困ってしまいますよね( ; ; )
スタバの本部側に今後の対策をお願いしたいところではあります。
でもすぐに私たちができることといえば
事前にバーコード部分をスクショ・印刷しておく
ことで今後このような事態に備えることができると思います。
以下はeGiftではなくeTicketの利用について公式HPで記されているものですが、
両者共通だと思うのでスクショを貼っておきます。
店頭にてバーコード下の数字が確認できた場合は、チケットをご利用いただけます。
バーコード番号の表示されたスマートフォンのスクリーンショットや、チケットを印刷したものを店舗レジにてご提示ください。引用元:スターバックス公式HP
つまり、アプリから直接提示をしなくとも
スクリーンショットや印刷したバーコードでドリンク引き換えが可能
最悪はバーコード下の数字を店頭で伝えればドリンク引き換え可能
ということになります。
今後またeGiftが条件のプレゼント配布があった場合は、
私も予防としてバーコード部分のスクショを残しておこうと思います。
店頭の様子
混乱はしていなかった
やはり
- 1人1つ
- ドリンク交換必須
という条件のおかげか、私の利用した店舗は比較的空いている状態でした。
でも今回はサラリーマンやOLさんが利用が多い店舗を利用したため、
家族連れが見受けられなかったのが大きかったのかもしれません。
(前回・前々回はショッピングモールでの利用でした)
そして私が開店して2時間後の来店だったため落ち着いていたという可能性も大いに考えられます。

まとめ
個数制限があるとわかりつつも何かと毎回ドキドキしてしまうスタバのプレゼント配布。
でもこんなにドキドキわくわくするのはスターバックスマジックにかかっているからかなぁと思います(o^^o)
毎回本当に楽しい!
次のイベントはお正月の福袋だと思いますが、
私は事情により今回は参戦できないので他の方のお話を伺ってこのドキドキ感を共有できたらと思います…♡