前回の「アイスフォームマキアート」に続いて
一部店舗限定「クラシックハム&チーズサンドイッチ」
のレポートをしたいと思います。
今回一緒にオーダーした
「マムズアップル&ティー」
についてはまた別記事でご紹介します!
なお,前回の記事はこちらをご参照ください(*^^*)
Contents
スポンサーリンク
「クラシックハム&チーズサンドイッチ」について
一部店舗限定のサンドイッチ
こちらもアイスフォームマキアートに続き、
リザーブ店の中でも限られた店舗「Neighborhood and coffee Store」でしかオーダーができない商品の一つです。
2017年1月現在、公式HPには残念ながら情報は載っていません。
代わりにパートナーさんに許可をいただき撮影したメニュー表を掲載しますね!
フードは3種類用意されていました。
プルドポークサンドイッチ
・・・950円(税抜)
クラシックハム&チーズサンドイッチ
・・・850円(税抜)
バジルチキンラップ
・・・フルサイズ 900円(税抜・ピクルス付)
ハーフサイズ 450円(税抜)
このうち、プルドポークサンドイッチは今の時期限定のサンドイッチとのことでした。
どれも美味しそうでものすごく悩んだのですが
今回は初めてのNeighborhood and coffee Store だったため、
定番の
「クラシックハム&チーズサンドイッチ」
をオーダーしました。
値段について
値段は
850円(税抜)
です。
ドリンクは別途注文する必要があるので,
サンドイッチ1皿の値段としては高級な印象でした。
カロリーについて
カロリーは
399kcal
です。
食べてみての感想
パートナーさんが手作りしてくれる
お会計を済ませると
「できましたらお呼びします」
と伝えられ席につきます。
ちらっとバーの方を見たのですが、
それぞれの野菜が別々のタッパーに入れられてストックされていました。
お店の中で手作りしてくださるフードって通常店ではないことので、本当に特別感がありますね!
なおメニュー表にも
「当日分の野菜に限りがございます」
と明記されています。
これが「クラシックハム&チーズサンドイッチ」!!
実際には席で待っていると、席までパートナーさんが持って来てくださいました。
通常店では見ることのないオシャレなトレイ&皿にテンションが再び上がりました!(笑)

マムズアップル&ティー
も一緒にオーダーしました!
定番の味ながら素材を存分に堪能できるサンドイッチ
憧れのキングジョージのサンドイッチとまではいかないものの,
なかなかの萌え断ぷり!!
大きなレタスに挟まれた角切りのトマトはサウザンドレッシング(だと思う)で和えてありました。
バンズのすぐ上に敷いてある2枚のハムも食べ応え抜群。
ハムとバンズの間にはほんのりチーズも(*^^*)
バンズの表面は想像通りカリカリしていて食感も楽しむことができました。
味付けは優しく,通常メニューでいうと
「クラブハウスサンドイッチ」に近い印象を受けました。
縦に切られたピクルスはみずみずしくサンドイッチに合う味付け(*^^*)
ピクルス好きな方には大変おすすめです!
定番ながら素材の味を存分に楽しむことができる
大満足のサンドイッチでした。
ボリュームは?
ボリューム感ですが,
ドリンクを含めると軽いランチにはちょうどいいボリューム
でも男性が食事として召し上がるにはちょっと足りないかも?
といったところでした(*^^*)
※私はサンドイッチのほかにもドリンクを2杯オーダーしていたため
それも含めてのボリューム感でしか評価ができず申し訳ありません。
「クラシックハム&チーズサンドイッチ」が食べられる店舗一覧
~東京~
東京ミッドタウン店
初台1丁目店
池尻2丁目店
駒沢1丁目店
代沢5丁目店
奥沢2丁目店
玉川3丁目店
~神奈川~
新石川2丁目店
~兵庫~
中山手通2丁目店
まとめ
「クラシックハム&チーズサンドイッチ」の記事は以上です。
コスパはあまりよくないですが,
通常店では味わえない特別な雰囲気の中味わうサンドイッチは格別でした!
機会があれば他のフードもぜひ食べてみたいです。