こんにちは(*^^*)
2月15日に発売されたスタバの新作フード
「サラダラップ サーモン&クリームチーズ」
のまとめ記事です。
この記事でわかる
「サラダラップ サーモン&クリームチーズ」のこと
- 公式情報
- 値段
- カロリー
- どんな味?
Contents
スポンサーリンク
「サラダラップ サーモン&クリームチーズ」について
公式情報
サーモンを楽しめる贅沢なサラダラップ
上部はスモークサーモン、レタス、サニーレタス、紫キャベツ、ニンジン、クリームチーズ、押し麦にラビゴットソースを合わせ、下部はブロッコリー、オニオン、クラッシュしたタマゴにトマトソースを合わせて仕上げました。
※ラビゴットソース:野菜のみじん切りに酢やハーブを加えて作るソース。
引用:スターバックス公式HP
上部には
- スモークサーモン
- レタス
- サニーレタス
- 紫キャベツ
- ニンジン
- クリームチーズ
- 押し麦
と盛りだくさんな具材が挟まれており,
味の決め手は
ラビゴットソース
が使用されているとのことです。
また,下部には
- ブロッコリー
- オニオン
- クラッシュしたタマゴ
が使用され,ソースは
トマトソース
とサラダラップではもはやお決まりの「サプライズ」を演出しています。
値段について
値段は
420円(税抜)
です。
カロリーについて
カロリーは
276kcal
です。
現在発売中のサラダラップ他シリーズは
- 根菜チキン 228 kcal
- きのこ&ソイカレー 224kcal
なので,これらと比べると少しだけカロリーは高め(*^^*)
食べてみた感想

「サーモンを主役」にしつつ「名脇役」たちも楽しめる上部
今回のトルティーヤは橙色をしています。
横からのフォルムも一応撮影(笑)
サーモンとクリームチーズが全面に出されているかと思いきや,
さすがはサラダラップ!
多種多様な野菜さらには押し麦が顔を覗かせています。
とてもヘルシーで健康的。
女性が喜ぶフードですね(*^^*)
サーモンやクリームチーズの濃厚さと
野菜のシャキシャキ感。
そこにラビゴットソースの歯ごたえや独特な味・酸味が絶妙に絡み合い
「サーモン&クリームチーズ」という名称からは想像ができない新鮮な味わいでした。
今回の「サプライズ」はこんな感じでした!
毎回楽しみにしているサラダラップの下の部分(*^^*)
今回はこんな感じでした!

下部の断面図
トマトソースの中には
- ブロッコリー
- オニオン
- クラッシュしたタマゴ
が入っていて,まろやかさや酸味の他
シャキシャキした食感・オニオンのピリッとした辛さも楽しめました!
まとめ
「サラダラップ サーモン&クリームチーズ」の記事は以上です。
ここまでお読みいただきありがとうございました!