こんにちは!momoです。
一昨日記事にできなかったスタバのホリデー限定スイーツ
ブッシュドノエル
について更新したいと思います♪
これ、毎年定番とのことですが去年まで実は買ったことがなくて・・・。

↑【12月18日追記】
すみません。何を思ったのか、シュトーレンと勘違いしていました(^-^;
やっぱり私、出産してネジが1つ抜けたのかも・・・(笑)
今年はミニサイズでなんとも可愛くペストリーケースに並んでいましたので
発売日早々、購入してきました(*^^*)
公式スタバのブッシュドノエル(2018年)なお、ホリデーのプレゼント情報などはこちらの記事でまとめています。
良かったらご覧ください(*^^*)
現在発売中の「クリスマスストロベリーケーキフラペチーノ」に関する記事はこちら↓
Contents
スポンサーリンク
スタバの【ブッシュドノエル】について
ちっちゃなキノコがキュートなホリデーシーズン限定のケーキ
ブッシュドノエルの公式情報はこちら!
かわいらしいミニサイズのブッシュドノエル
定番のクリスマスケーキのブッシュドノエルがかわいらしいミニサイズで登場。
スポンジ生地とチョコレートクリームには、スターバックスオリジナルのチョコレートを使用し、濃厚でコクのある味わいに仕上げました。チョコレートクリームのシャンピニオン(きのこ)・フリーズドライラズベリー・鮮やかなピスタチオをトッピングし、かわいらしさと華やかさを演出しました。
自分へのちょっとしたご褒美にもぴったりのケーキで、ホリデーシーズンを楽しんでみませんか
シャンピニオンってマッシュルームのことなんですね!
こうちょこんと可愛いアクセントが付いているケーキはスタバではあまり見かけないので新鮮!
サイズですが、フラペチーノと比較してわかるようにかなりコンパクト。
でもご覧の通りコーティングされているチョコレートが分厚くて濃厚なので物足りないとは全く感じませんでした。
よーく断面を見てみると、チョコレートクリームとスポンジの間にラズベリー(だと思われる)ソースが。

スタバのブッシュドノエルの値段・カロリーについて
スタバのブッシュドノエルの値段・カロリーはそれぞれ
値段:460円(税抜)
カロリー:277kcal
です。
テイクアウトで楽しみました!
今回、来店時に娘がぐっすり寝てくれていたので店内でいただこうと思ったのですが・・・
「さぁ食べよう」と思ったところで目を覚ましてしまいました(^-^;
パートナーさんにお願いしてテイクアウト(ToGo)に切り替えていただきました。
家で娘のお昼寝中にゆっくりといただきました。写真のコーヒーはクリスマスブレンドのVIA。
タイガーのイラストが印字されていますが、既存のスマトラよりは少し酸味や甘みが感じられました。
使用しているトレーは去年のホリデープレゼントでいただいたものです。
なお、公式HPでは今回のブッシュドノエルと相性の良いコーヒーはエチオピアと紹介されていました。
エチオピアは酸味が強くフルーティー、だけどダークチョコレートとも相性の良いコーヒーです。
子供が産まれてからネスカフェドルチェグストを利用しているので(本体無料なのでとてもお得なのです・・・!)
2杯目はレギュラーブレンドルンゴのカフェインレスコーヒーと合わせていただきました。
産後は周りの方への迷惑も考えてなかなかカフェでイートインすることは難しくなりましたが
その分おうちカフェを満喫しようと模索中なので、今後はテイクアウトした際の雰囲気もレポートできたらと思っています♪